趣味

  • blog_hobby

    GW 2日目

    4月29日は同級生の増田先生が教授をしておられる松本歯科大学の観桜会を少しのぞいてみました。 琴の演奏あり 出店もあり お弁当は 他にもお花がきれいにさいており、 お昼につぎの場所へ移動、 開田高原へ、 ここから見える御 […]

    2012.05.01

  • uncategorized

    GW初日

    4月28日小淵沢から清里のあたりでゆっくりしてきました。 朝8時 フィッシングエリア やま里で2時間ほどヤマメとにじます釣り。 こんな感じのいわゆる釣堀です。ただ、お客さんが来るたびに放流してくれるので簡単に釣れるわけで […]

    2012.05.01

  • blog_hobby

    4月21日アマゴ釣り

    4月21日本日も長良川です。 6時から9時までがんばってやっと8尾つれました。私にしては上出来です。 場所はこんなところ。 桜もまだまだ残っています。 最大は24センチでした。 休憩のあと、石徹白川へ。 まだまだ残雪があ […]

    2012.04.22

  • blog_hobby

    千鳥屋のみたらし団子

    苦楽園にある千鳥屋でみたらし団子を買いました。 今から焼くのでお時間いいですか?と言ってくださったのでおねがいしました。 あと7本しかありませんとのことでしたのでわざわざやいていただくのに申し訳ないとおもい、7本ください […]

    2012.04.19

  • blog_hobby

    鮎釣り準備

    有田川の鮎解禁まであと2週間と少しとなりました。 今年は昨年まで使用していた鮎ベストがぼろぼろになったので新調しました。 フィッシング イチバンで2月の鮎祭りで予約していたベストが入荷しました。 DAIWAのDV-210 […]

    2012.04.15

  • blog_hobby

    4月14日の長良川

    今日は亀尾島川の上流に入川。 また、週末は天気のめぐり合わせが悪く雨・・・。 はじめての場所だったのでひととおり見て回り川に降りていく道を探すのに手間取り 釣り開始は8時でした。 魚の活性は高く、アタリは頻繁にありました […]

    2012.04.14

  • blog_hobby

    4月7日8日の長良川

    7日です。予報通りの天候です。 4月だというのに雪です。釣具店のご主人に内ヶ谷はどうか尋ねると雪でいけないのではとのことだったので白鳥へ入川。 雪の舞う中、小一時間がんばるも魚の気配が感じられないので那比川へ移動。 とこ […]

    2012.04.08

  • news

    満開まであともう少しでしょうか。 週末は冷え込むらしいので月・火あたりが最高になりますでしょうか。 医院から100mほどのところの公園の桜です。 場所は額田山荘会館児童遊園です。電車からもよく見えるところです。

    2012.04.06

  • blog_hobby

    瓦礫問題

    3.11の後、沖縄へ移住されたかたのブログhttp://ameblo.jp/keibow/からです。 震災の瓦礫の受け入れについて放射性物質が検出されなければいいのじゃないかと思っていましたがこの方のブログを読んでそんな […]

    2012.04.01

  • uncategorized

    週末は天気が悪い?

    3月31日本日も長良川へ。 1時間半ほど竿を出しました。 ここのところ、決まって週末が悪天候のような気がします。 前日の診療終了後出発したときは雨の気配はまったくなく、11時に長良川SAに到着し、仮眠。 予報通り途中から […]

    2012.03.31

ご予約・お問い合わせは
こちらから

歯のことでお悩みでしたら、東大阪市上石切にある石切まつむら歯科まで。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Facebook
  • LINE
  • Tooth Navi